![]() |
編集後記 札幌市内に建立されている碑には、[開拓・開村・開基記念碑][功労・顕彰碑][歌碑・句碑][忠魂碑]等、数多く建立されその全貌を把握する事は出来ませんが、これまで取材したものを今回は[各区別]に分類して編集しました。未取材のものも多くありますが、今後取材の上随時更新の予定です。今回の編集で感じた事は、現在の大都市札幌も、開拓使による札幌本府の建設を契機として、現在それぞれの区として発達しているかっての[村]の開村と開拓の歴史が[碑]の中に凝縮されており、碑を通じて歴史の一齣に触れる事が出来る感動であり、これら先人たちの遺徳を後世に伝えようとする建立の主意を強く感じました。今回は一部のみ紹介しましたが、[馬頭碑]等家畜に関する碑が各地域に多く建立されている事を知り、開墾開発における家畜の果たす役割の大きさと家族同様な愛情の深さを改めて認識しました。更に各地域で大きな貢献を果たした先人を敬う[人物碑]も、私財を投げ打って開墾・開発、更には教育・産業の振興発展に尽力された先人の志の偉大さに碑文を通して感動させられました。また、各地に建立されている[忠魂碑]を通じて、日露戦争以降の多くの戦没者や戦争犠牲者に思いを馳せながら平和への尊さを 考える縁となりました。市内に存在するこれらの碑の中にも永い歴史の風雪に晒され、碑文なども判読できないものも多く、今後永く後世に語り継ぐためには、これらの文化遺産に対する施策の充実が必要であることを痛感させられました。 |